秋の草 投稿者:しろつめくさ 投稿日:2011/10/08(Sat) 12:46 No.44536
龍神さんの豪快な秋草花の展示花壇はすばらしい〜 さすが大阪らしく景気よく明るく元気にいきまっしょ〜いになりますね。 秋草でもシックな色合いもまたそれらしく〜 池上にある小さな寺院の庭先で風にしなやかに波打つイトススキ(かな〜毎年おなじくこれ以上大きくならない端正なススキ) 赤みさす花穂はこれから秋の深まりと共に白くなっていきます〜
Re: 秋の草 - しろつめくさ 2011/10/08(Sat) 12:50 No.44537 花ともさんちで初めてお目にかかったワイルドオーツ
またの名を宿根コバンソウというように緑色の花穂がそのままの形で黄金色に変わっていくそうです。
いまたしかに色が変わりつつあるところ〜
Re: 秋の草 - しろつめくさ 2011/10/08(Sat) 12:55 No.44538 秋草ではありませんがシックな色合いに秋の風情を感じます。
本門寺の大木林の足元の薮でケチヂミザサがいくつも散在して咲いていました。
そのかすかなうぶげに日差しがキラリン〜
Re: 秋の草 - なずな 2011/10/08(Sat) 22:24 No.44568 しろつめくさ さんこんばんわ イトススキ形よくまとまってステ木ですね。 宿根コバンソウ黄金色になった姿素敵でしょう。 ケチヂミザサのうぶ毛キラキラきれいですね。
Re: 秋の草 - 龍神 2011/10/08(Sat) 22:25 No.44569 しろつめくささん すすきを見ると 秋の気配を感じます
私の知らない秋の花は、秋をさらに楽しくしてくれますね
何時もありがとうございます
|