イソギク 投稿者:talksun 投稿日:2015/12/14(Mon) 09:52 No.80762
お馴染みの「磯菊」です。 本来は野草ですが、 これは園芸的に育てられたものです。
(学) クリサンテムム・パキフィクム
ハナイソギク - talksun 2015/12/14(Mon) 09:54 No.80763 イソギクとイエギクの自然交配種と云われる 「花磯菊」です。
(学) クリサンテムム × マルギナツム
サトイソギク - talksun 2015/12/14(Mon) 09:55 No.80764 同じく、舌状花が黄色い 「里磯菊」です。 (学) クリサンセムム × マルギナツム f. ラディアツム
Re: イソギク - なずな 2015/12/14(Mon) 21:34 No.80766 talksunさん、こんばんわ イソギクの仲間達きれいですね。 園芸的に育てられ花屋さんに並んでるのを よく見かけます。 三浦半島ではこの三種海岸沿いで自生して 咲いています。 イソギクはあちこちで群生していますが、サトイソギクや ハナイシギクは限られた範囲だけです。 増えにくいのかも知れません。
|