サフランモドキ 投稿者:talksun 投稿日:2015/07/07(Tue) 09:31 No.79001
この時期、雨上がりによく見かける ヒガンバナ科の「サフラン擬」です。
(学) ゼフィランサス・カリナタ
ゼフィランサス・シトリナ - talksun 2015/07/07(Tue) 09:32 No.79002 少し小さく、黄色い花を咲かせる 「ゼフィランサス・シトリナ」です。
ハブランサス・ロブスタス - talksun 2015/07/07(Tue) 09:33 No.79003 サフランモドキに似た感じの 「ハブランサス・ロブスタス」です。 花後種を作るので区別出来ます。
Re: サフランモドキ - KAZU 2015/07/07(Tue) 12:53 No.79005 talksunさ〜ん、こんにちは〜 鉢植えですが我が家も 可愛いく咲いています お仲間にお願いしまーす♪
Re: サフランモドキ - talksun 2015/07/07(Tue) 16:02 No.79009 KAZUさん、こんにちは〜 毎度おおきに〜! です。Re: サフランモドキ - なずな 2015/07/07(Tue) 21:53 No.79013 talksunさん、KAZUさん、こんばんわ かわいいお花たちですね。 毎日雨が続きお花たちもかわいそうですが、 元気に咲いてくれて嬉しいですね。 梅雨空でうんざりですが、こんなにきれいなお花を 見られれば元気が出ます。
いつもありがとうございます。
|