返信フォーム

メセン 投稿者:ロクさん 投稿日:2011/10/18(Tue) 23:03 No.44926 ホームページ
なずなさん こんばんは〜♪

リトープス属の福来玉です

添付:44926.jpg (142KB)
Re: メセン - ロクさん 2011/10/18(Tue) 23:04 No.44927 ホームページ
コノフイツム属のピランシーです

Re: メセン - ロクさん 2011/10/18(Tue) 23:06 No.44928 ホームページ
こちらもコノフイツム属

ストリクツムです


Re: メセン - しろつめくさ 2011/10/19(Wed) 00:09 No.44930
ロクさんはじめまして〜
メセンとか脱皮とか面白い言葉にびっくり〜
調べてきました〜あの植物離れした面白い小さな植物〜
店先でついつい手のひらに乗せてみたくなる宝石のようなカラフルな花〜
のことだったんですね。
これから注目してみようと好奇心そそられてワクワクしてきました。
実にたくさんの名前が出てきますね〜一つとして同じものがな〜い面白いですね。


Re: メセン - ロクさん 2011/10/19(Wed) 19:54 No.44949 ホームページ
しろつめくささん こんばんは〜♪
メセン調べましたか・・・
面白い植物でしょう〜♪
私はこの植物離れした小さな植物に魅せられてウン十年です
メセンブリアンテマ亜科群を略してメセンと呼んでいます
この長たらしい学名は「真昼の花」の意味ですが・・・
「夜の花」も約200種類あります
「真昼の花」だから曇っていれば花開いてくれません
では
夜に咲くコノフイツム属の角ムンダムです




Re: メセン - ロクさん 2011/10/19(Wed) 19:55 No.44950 ホームページ
夜に咲くコノフイツム属のデクリナツムです

Re: メセン - ロクさん 2011/10/19(Wed) 19:56 No.44951 ホームページ
こちらも夜に咲くコノフイツム属のジョンチンです

Re: メセン - ロクさん 2011/10/19(Wed) 20:30 No.44952 ホームページ
夜に咲くコノフイツム属
名前が分からなくて調べましたが・・・
分からないままですいません^^;


Re: メセン - なずな 2011/10/19(Wed) 22:36 No.44953
ロクさんこんばんわ
メセンたくさん育てていてすばらしいです。
一番最後のメセン草餅みたいで面白い〜♪
すごい種類があってそろえる楽しみもいいですね。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色