返信フォーム

ヒガンバナ 投稿者:あけび 投稿日:2019/09/08(Sun) 14:48 No.93621
今、花壇で咲いているヒガンバナです。
家族の誰も植えた覚えはないとのことなので、もしかしたら鳥が運んできた種から芽が出たのかもしれません。
だとすると、種のできないヒガンバナではなくコヒガンバナの可能性が高いです。

添付:93621.jpg (931KB)
Re: ヒガンバナ - あけび 2019/09/08(Sun) 14:50 No.93622
こちらは二日前の夕方、一輪目が開き始めた時のものです。
この状態だと赤みの強いキツネノカミソリのようにも見えます。
このあと夜の間に蕊を伸ばし花びらを反り返らせて、翌朝には見慣れたヒガンバナの花の姿になっていました。


Re: ヒガンバナ - なずな 2019/09/08(Sun) 19:59 No.93624
あけびさん、こんばんは

私もコヒガンバナだと思います。

開きはじめほんとにキツネノカミソリに
よく似ていますね。

朝にはヒガンバナに〜♪
変わり身の早さすばらしいです。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色