音節
       
 語尾まで明瞭にわかるかどうかを確かめる事が必要。
        腹圧を加えて大きな音を出すことに心がける。
        誰かに聞いてもらう。 
          あめ、あさ、あき・・・等600語 
           6回繰り返し練習した。 
         <難しかった単語> 
         きみ、きい、すう、そい、ちい、とほ、にじ、ねい、はね、はい、ひふ、
           へん、まげ、みつ、みえ、みや、むだ、ゆう 
      3音節 
        発音の不得意な単語は確実に伝えられるまで繰り返し飽きずに練習。
        長い音の練習をする 
          あたま、あかい・・等758語 
         14回繰り返し練習した。(正答率は50.2%=>60.1%=>86.1%と推移した。) 
         <難しかった単語> 
         いない、うまい、けあな、こうい、つぼみ、なやむ、にあう、
          ねむい、ねみみ、ほゆう、みもの、ゆのみ
  
      4音節 
        はじめの2,3語はむしろ控え気味に発音し、
         終わりの言葉に力を入れて(腹筋に)発音します。 
        あおのり、あいそう・・等650語 
        4回繰り返し練習した 
       <難しかった単語> 
       あんらん、いんねん、いわんや、えんいん、くんいく、こうえい、こくうん、さいあい、たいにん、ていえん、とうあん、ていえん、ながあめ、にちれん、にのまえ、めいもの、はいしゃ、へきがん、むぎあき、めあわす、ゆうのう、ようぎん、らくるい、りゅうにん、るいねん、るいへき、ろうえい、れいねん、れいあい、れっきょう
  |