言葉を失ってみて私の言葉を理解する人には,3つのタイプがあることに気がつきました。 
(術後1年8カ月目記)
  
 理論派:話す言葉を一つ一つしっかりと聴くタイプ
 
 
感覚派:話を漠然と聞き前後の言葉から理解する
 完全感覚派 無発声音の時本人なり解釈をして、私の言葉を言う。すなわちオーム返しで話のやりとりをする。 (全体の10%)
 やや感覚派 話が分からないときは前後の言葉から推測していくタイプ。しっかりと耳を傾けてくれるタイプ (全体の20%)
 あて推量派 話をしていて私の話が理解できないときは勝手にどんどん推量するタイプ (全体の10%)
  
 
老人派:半分も話もしない勝手に推測するタイプ
 
喉摘者として話しやすい相手とは最後まで話し終わるのを辛抱強く待ってくれる人です。
 
  |