| 内視鏡検査 | 
私は食道の上部を失い、大胸筋で食道再建をして残っている食道に繋ぎました。
   昨年食道の内視鏡検査をしましたが、その時慢性気管支炎のせいかひどく咳込みました。
  これから先もし胃の内視鏡検査などをする場合、食道が破れたりしないでしょうか?
  | 
(回答)再建にも空腸の移植、胃管の吊り上げ、大晦筋を回転させての食道の再建手術等があります。
     どの様な手術であっても一年に一度位の検査は必要です。
     今回は内視鏡検査をお受けになったとのことですが、その時ひどく咳込んだとあります
     が、食道の前の壁は、気管の後ろの壁になり刺激を受けると、
     どうしても咳込み易いのが普通です。
     食事の時に大きな物を飲み込める状態であれば、大丈夫である。
     又、筋肉自体が拡がりにくい事もあつますが、内視鏡の太さも数種類あり、検査する前に
     細いのを使用するように先生にお願いするのも、一つの方法である。
     内視鏡検査でも、咳のためでも破れることは全くないと言っても良いと私は考えています。
  |