どんな時でもメモ用紙、ペン等を常に持っていましょう。
 カタカナで書くと、早く相手に意思を伝わります。
 ゼスチャー、サインは決めておくと良いでしょう。
 イライラせずゆっくり書くようにしましよう。話したいことは、前もってメモしておくと良いでしょう。
 相手に伝いたいときは音で合図しよう。
 電話をかけるときは受話器の口をペンや指で叩いて知らせます。 
  
 (術後1年4カ月目)
上達したら必要なくなります。
 
 
1-------------------------------------------------------- 
 
 外出
 |  
混雑しているところは避けましょう。
 筆記具、テッシュペーパー、身分証明書になるものを常に持ち歩いて下さい。 
 
住所 
氏名 
連絡先 
血液型 
保健証番号
  
私は手術で喉頭を切除し、声帯がなく声が出ません。 
くびの前の孔で呼吸をしています。
  |   
 
 (術後1年7カ月目)
常に他人から見て、見苦しくない服装が必要です。
  
 
 散髪 | 
  
 |  
  |