HPをアップするたびにファイルの数が増えていきます。 
それも一つの入れ物の中で増えていくと、どのファイルがどこにあるのか
探すのに苦労します。
 
  
そこで同じ種類のファイルは一つにまとめるいう考えが生まれました。
その入れ物に相当するのがフォルダといいます。
 
  
たとえば一つの入れ物(hpというフォルダ)の中にお花に関したことの
ファイルが5個、お料理に関したファイルが3個、手芸に関した
ファイルが4個、index.htmlとその他のファイルが1個あったとします。 
全部でhpフォルダの中には14個のファイルがあることになります。
 
  
お花のフォルダ(ohana)を作りその中にお花に関係するファイルすべてを入れます。
同じようにお料理(ryouri)、手芸(syugei)と2つのフォルダを作り、
それぞれに関係したファイルを入れます。 
するとhpのフォルダには 
<ohana>と 
<ryouri>と 
<syugei>の3つのフォルダと
2つのファイルになりました。
 
  
図に書きますと下記のようになります。 
 
 
 
  
もうちょっと詳しく
  
理解したら次へ進もう
 
 |