第一体操 |
足の裏の外側を合わせて座る。「かかと」と股の間を、少しあけて空けます。
背筋を伸ばし顎を引き、肩の力は抜いてください。
背筋を伸ばし肩の力は抜きます。肘は横に開き、上体を曲げる。 |

 |
第二体操 |
両脚を伸ばして坐る。背筋を真っ直ぐにして、姿勢はL字形。
足首を70°に返したまま、息を吐きながら股関節から曲げていきます。
息を吐ききったら上体を起こします。起こしたときは直角以上になるまで
起こして下さい。 |

 |
第三体操 |
脚を左右に開き背筋を伸ばして坐ります。
両脚を約150度を限度として開く、足首が70度ぐらい返す。
背筋を伸ばしたまま股関節を中心に左、前、右と曲げていきます。
曲げる時の肘は横に開いて下さい。 |

 |
第四体操 |
両足を後ろに曲げて広げその間にお尻を下ろします。両太腿の内側はピッタリとつけます。背筋はピンと伸ばし肩の力を抜きます。(割坐=わりざ)
後ろに倒れます。
両脚でやるのが苦しい時は片脚づつ交互に行います。 |

 |