サルビア(2007/06購入) |
 |

日本放送出版協会/950円
よくわかる栽培12か月
127ページ[B6] |
花の名前と育て方大辞典(2007/06購入) |
 |

成美堂/1600円
花色別分類がある
271ページ[A4] |
野の草花図鑑 |
 |
 |
 |
偕成社(1400円)
名前のいわれが詳しく書かれていて、わかりやすく見やすい
早春(189ページ)夏・秋(186ページ)
続1(186ページ)続2(186ページ)続3(186ページ) |
野草の名前 |
 |
 |
 |
山と渓谷社/2600円
和名の由来と見分け方
春編(367ページ)/夏編(367ページ)/
秋・冬編(351ページ)[A5] |
日本の野草 |
 |
 |
 |
大日本印刷/1900円
色別に分かれてる。毒草かどうかが分かる
春(161ページ)夏(256ページ)秋(264ページ)[B6] |
野に咲く花(山渓ハンディ図鑑)
<==推薦 |
 |

山と渓谷社/2816円
情報量が多くわかりやすい。
野草探すときは持って行きます/3冊目
622ページ[A5] |
山に咲く花(山渓ハンディ図鑑) |
 |

山と渓谷社/2800円
持ち運びに便利
591ページ |
花の事典 |
 |

西北社/1500円
知りたい花の名前がわかる
352ページ[A5] |
(改訂増補)日本のスミレ |
 |

山と渓谷社/1942円
日本に自生するスミレを網羅
287ページ[A5] |
鎌倉の花 |
 |

かまくら春秋社/1400円
小辞典
159ページ[B6] |
タンポポとカワラノギク |
 |

岩波書店/1900円
人工化と植物の生きのび戦略
146ページ[B6] |
神奈川県植物誌2001 |
 |

神奈川県立生命の星・地球博物館/9800円
県に咲く花ならすべてのってます
1580ページ[A4] |
植物の図鑑 |
 |

小学館/1440円
小学生用の植物図鑑
222ページ[A4] |
バラ図鑑 |
 |

成美堂出版/1500円
世界には、美しい薔薇がある
143ページ[A4] |
チュウリップ |
 |

NHK出版/854円
作業12ヶ月
141ページ[B6] |
ユリ |
 |

NHK出版/854円
作業12ヶ月
135ページ[B6] |
ゼラニウム |
 |

NHK出版/854円
作業12ヶ月
150ページ[B6] |
コンピュータ図鑑植物編 |
 |

大日本図書/9500円
パソコンで操作/写真のお礼として頂く
CD[A5] |
礼文(2006/06購入) |
 |

北海道新聞社/1100円
礼文島を訪れる人は必携
96ページ[A5] |
バラの育て方 |
 |

成実堂出版/1200円
バラの栽培12ヶ月
191ページ[A5] |
ハーブの図鑑 |
 |

池田書店/1600円
日本で栽培されてるハーブ
239ページ |
樹木 |
 |

西東社/1500円
持ち運びが便利
399ページ |
家庭果樹 |
 |

日本放送出版協会/1400円
育て方など、質問形式で記述
160ページ[A5] |
花の名前 |
 |

婦人生活社/?
身近な花522種
161ページ[B6] |