山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ |
|
最新/ 2020年・2019年・2018年/ 2017年/ 2016年/ 2015年/ 2014年/ 2013年/ 2012年/ 2011年/ 2010年/ |
2025年10月10日 |
10月上旬。花の周りを区別するため木枠を購入しました
20251010:
オープンガーデン
20251010:
オープンガーデン
20250416
オープンガーデン 2025年3月31日 20250401:
オープンガーデン
20250401:
オープンガーデン
20250219
オープンガーデン 撮影日:2024年6月27日
梅雨の最中、晴れ間を見て撮影
20240406
オープンガーデン 2024年4月9日(30種類)
三浦半島は2月が気候変動でとても暑かったのですがようやく春の花で賑わってきました
モモ(日川白鳳))/ゲンペイシダレモモ/ヤルグマギク/リビングストンデージー/ローダンセマム・リルピンク/ルドベキア・タカオ/カントウタンポポ/
マーガレット・スマッシュアプリコット/ナガミヒナゲシ/ツルコザクラ/ワスレナグサ/ノースポール/キンギョソウ(各色混合)/
アリッサム・サクサティール・サミット/オステオスペルマム(各色混合)/ビジューマム・ガーネット/ムスカリ/チュウリップ(各色混合)/
マックスマム(夕焼けレッド)/レンテンローズ/ヤエザキクリスマスローズ/リナリア(各色混合)/ギョリュウバイ/シバザクラ/(各色混合)/
ムルチコーレ/ルピナス(各色混合)/フクロナデシコ/オキザリス・セルヌア/ビオラ(各色混合)/ガーベラ(赤・オレンジ)
20240406
オープンガーデン 撮影日:2024年2月6日
昨夜から雪が降り始めました。
撮影日:2023年3月28日(32種類)
三浦半島は春の花で賑わってます
20230328
オープンガーデン 20230328:
シロバナヒメオドリコソウ:庭 2022年6月11日 2022/06/11//(22種類) |
初夏。色とりどりの花で賑わってます |
![]() |
2022/03/31//(27種類) |
☆☆☆ |
三浦半島ではサクラの花も満開です。オープンガーデンでは春の花でいっぱいです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影日:2022年1月7日 |
天気予報通りに三浦半島にも雪が降りました. 2018年にも雪が降りました |
![]() |
![]() |
2021/06/13//(23種類) |
入梅前曇り空の撮影です
|
オープンガーデン/2021年入梅前 |
☆☆☆ |
![]() |
オープンガーデン
//
|
オープンガーデン
//
|
2021/03/28/
オープンガーデン/2021年春 |
☆☆☆ |
![]() |
2021/03/28:
オープンガーデン
//
|
2021/03/28:
オープンガーデン
//
|
2021/03/28:
オープンガーデン
//
|
2021年3月29日 |
今年もきれいに咲きました。これから6月頃まではオープンガーデンの春の花々が咲き乱れます。 リナリアはこぼれ種毎年アチコチから芽を出すので1本、1本小さな苗を植え直して育てました。 一番華やかな季節です。そして夏の花にバトンタッチします。 |
オープンガーデン/2021年春 |
☆☆☆ |
![]() |
オープンガーデン
//
|
オープンガーデン
//
|
オープンガーデン
//
|