山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

フリージア
和名:アサギスイセン(浅黄水仙)、コウセツラン(香雪蘭)。


(撮影:2007/04/15)

フリージア(学名:Freesia refracta)はアヤメ科フリージア属の半耐寒性の球根植物。 または、フリージア属の総称のこと。 南アフリカで植物採集をしていたデンマークの植物学者・エクロン(C・F・Ecklon)が発見した植物を 親友のドイツ人の医師・フレーゼ(F・H・T・Freese)の名をつけて紹介したのが名前の由来となっている。
花言葉:無邪気
フリージアはもともと春の終わりに咲く花です。
色も、元は強くよい香りのする白が多く出回っていたので、 花言葉も「純白」「潔白」なのですが昭和30年代から様々な園芸品種が輸入されるようになった。
しかし、これらの花は白い花ほど香りが強くありません。
フリージアの魅力は屈曲した花茎に8〜10輪が水平方向に弓なりに並ぶ花の付き方と蕾が発育の順に次々と咲いていく可憐な姿だとおもう。
フリージア属フラクタ種。種名は「反り返った」という意味です。 そういえば赤ちゃんが反り返ってる姿をしてる



2010/04/11

 2007/2004

 2004

アヤメ科フリージア属の多年出球根 「原産地」南アフリカ喜望峰
「開花時期」 12〜6月「花持ち」 1週間程度「別名」 あさぎすいせん

[メモ] 寒さには弱いので注意してください
フリージア属レフラクタ種。種名は「反り返った」という意味です。 そういえば、お母さんの背中で赤ちゃんが反り返っている感じがします。