山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

ポピー
別名:雛罌粟 (ひなげし)/アイスランドポピー/ 虞美人草(ぐびじんそう)

花言葉:七色の恋
ポピーはケシの総称で現在栽培されてるのは主にオレンジや黄色系の花をつける アイスランドポピー、つややかな赤やピンクの花を咲かせるヒナゲシ、太い花茎の先に 大輪の花を他のポピーより遅く咲かせ、茎と葉に剛毛があるのでオニゲシとも呼ばれてるオリエンタルポピーの3種。

楚の国の項羽と、漢の国の劉邦の戦で項羽は楚の国の歌を歌って別れの宴(「四面楚歌」のことばの由来) をしてから 漢軍に戦いを挑んで散っていったといわれてます。  それを知った虞美人は自害し、その場所にヒナゲシの花が咲きました。  人々はこれを「虞美人草」と呼んだ。



2017/05/17:オープンガーデン

2002/12/10





ポピーの群生地→ くりはま花の国 観音崎






2014/05//

2013/05/09

2012/05/27

2010/05/17

2010/05/17

2010/05/17

2010/05/17

2010/05/17

2009/04/28

 2008

 2007

 2006/2005



ケシ 科
耐寒性一年草 / アジア 原産、ヨーロッパ 原産