山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ |
花言葉/精神的な美しさ、たくらみ、旅人も喜び、
心の美しさ、貧弱 |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレマチスの種類いろいろ |
パテンス系 カザクルマを交配掛こもち,前年枝の両から伸びた短枝の預点に大輪の花をつける。 一季咲き性が強い。 ラヌギノーサ系 中国のラヌギノーサを交配親にもつといわれ、大輪の一番花は前年枝から伸びた短枝の頂点につく。 2番花は今年伸びた新枝の節々に咲く。四季咲性が強い ビチセラ系 ヨーロッパの原種を親に持つ。2番花も節々に咲く。 性質は強健。 ジャクマニ一系 ピチセラ系と性質が似る。節々に花をつける。花はやや大きい。 夏の暑さにも強く花色も豊富。四季咲き性。 フロリダ系 中国の品種のフロリタをいい、八重咲きフロリタと呼び前年枝から伸びた新梢の枝の節々に 花を付ける。 モンタナ系 ヒマラヤや中国に自生する原種で前年枝に小輪の花をたくさんつける。 −季咲き。日本原産のカザグルマ(8弁)、中国原産のテッセン(6弁)がユーロッパに わたって改良が進みモンタナ種が育成されてから人気のある植物となった。 テキセンシス系 北アメリカのテキサスに自生チる交配親をもち,今年伸びた枝の節々に小輪の花をつける。 |
クレマチスの語源は、ギリシャ語の「つる」=クレマ(klema)からきています。 イギリスでは、バラと共に好まれています。バラをキング、クレマチスはクイーンと 呼ばれています。日本にはテッセンと呼ばれる在来種があります。 クレマチスはつる性なのですが,そのつるが鉄のように固いということで「鉄線」 と呼ばれるとのことです。 |