山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

ユキワリソウ
ミスミソウ/スハマソウ


(撮影:2002/03/03)

雪解けした場所から可憐な花をのぞかせることからこの名がある。 艶のある葉は 3 つに別れて,先がちょっととがっていて,トランプの「クラブ」に似ています。このため,「ミスミソウ(三角草)」とも呼ばれるそうです。  早春にまだ雪が残っている 3 〜 4 月頃咲くので,雪割草という名前も頷けます。
雪割草とはミスミ属の園芸名です。学名はヘパティカ。常緑宿根草で 日本にはミスミソウ、スハマソウ、オオミスミソウ,ケスハマソウが自生しています。 カタカナ表記の場合は全く別の野草であるサクラソウ科サクラソウ属のユキワリソウを指す。
オオミスミソウは交配によって様々な色や形が生まれやすくさらに 性質も丈夫です。 現在、園芸店などで手にはいるのはほとんどがオオミスミソウの園芸種です




 2003

 2002