山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ |
北へ-南へ |
|
雪富士(2015/01/18) |
|
ダイヤモンド富士 |
2014/04/06 |
出かける前は小雨でした。知り合いの人からは傘をさして富士山を撮りに行くの?絶対に見えないよ!と笑いながら言われました。
私の長年の感によって もしかして見えるかも?と思いました。バスを乗り継いで逗子海岸につきましたら晴れてました。どんどん天気が回復。気分爽快。 |
|
2011/04/06 |
昨日と同じ時間に家を出た。行き先は逗子海岸。一般の観光客とあわせて100名近くはいたと思う。
現地の写真(
1/
2/
3)。
逗子海岸中央からの撮影。懐かしい人たちにたくさん出会いました。これもD富士の楽しみです。
撮影前に後ろのご婦人がリュックからカメラをレンズごとすべて砂の上に落としてしまった。
また、ちょうど太陽が富士の頂上に収まったときに後ろの国道で事故っていました。(きっとD富士に見入っていたと思う)
逗子海岸中央は去年も大成功。
海岸ですのでゆっくりと場所を取っての撮影です。
太陽が高い
ときからの撮影です。太陽が真上に落ちる
直前とその
直後です。感動的な
D富士は素晴らしいです。そして
夜景も素晴らしい。 |
![]() |
2010/04/06 |
前/ 後 |
天気がここ1週間、曇りの日が多い。今日は暖かい朝だ。 朝から昼頃まで太陽が出てるのだけど青空が見えない。 夕方に富士山が現れるか不安だったけど2分前頃からシルエットが浮かびだした。 現地には去年と同じ仲間が勢揃い。 |
![]() |
夜景 |
2011/04/06 |
![]() |
ダイヤモンド富士(空振り)/追っかけ記録 |
2010/09/06 |
|
地図 |
![]() |