山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
| 北へ-南へ | 
         | 
富浦公園の北端から入ります。わたれる条件は この表 の赤線の高さ(100cm)以下です。そうすると 道は開けます。 そこから 細い道を5分ぐらい進みます。 途中で砂浜があります。 そこで撮影するといいと思います。さらに先に進むともっと良いロケーションとなります。 公園の北端から見ると 私の立ってる場所となります。  | 
雪富士(2013/01/29)  | 
         
  | 
ダイヤモンド富士  | 
2013/04/18  | 
朝は晴天、富士山は自宅からぼんやり見えましたので期待が持てます。高台に行こうかと迷ったが 海のそばの方が気持ちよく撮れるので、こちらにしました。 防波堤を歩く こと5分ぐらいで、現地に着きました。だれもいません。 ゆっくりと撮影しました。なかなか富士山が現れないのでやきもきしました。 少しずつ太陽がちかずく につれて富士山が姿を現し安心しました。まん丸い太陽が ギラギラとは輝きません。 計算通りに太陽が富士山の 頂上に落ちました・ キャッツアイは2mぐらいの誤差でした。  | 
  | 
2009/04/18:18:01  | 
前/ 後/ 夜景 | 
             朝から晴れたり曇ったり、現地に着いてみても
        やはり曇っていて富士山が見えなかった。
        周りの人と今日もだめだねと話をしていた途中に
        富士山が急に見えだしてそれから
        少したって太陽が見えだしたため走って撮影地点にたどり着いた。  | 
        ![]()  | 
2007/08/25:18:04  | 
前/ 後 | 
             直前まで厚い雲で覆われてた。
         我が家の側からも今日のダイヤ富士は見える。  | 
        ![]()  | 
地図  | 
![]()  | 
            
            ![]()  |