山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
| 北へ-南へ | 
         | 
雪富士(2013/01/01)//  | 
         
  | 
ダイヤモンド富士  | 
2009/08/16:18:14  | 
後 | 
三浦半島で一番知られていない場所です。きれいな浜辺と風景がすばらしい。
        ここに行く道は地図にも載ってないのでおしえてもらわないとわからない。
        朝から快晴が」続き、16時頃には富士山がうっすらと見えていた。めずらしい。
        この浜はよくD富士がとれる。  | 
        ![]()  | 
2008/08/15:18:15  | 
後 | 
             朝、家のそばから富士山が見えた。お昼を過ぎても晴天。
夕方頃には風が強くなってきた。
天気予報では小田原は快晴、御殿場も晴れ、飯田市も晴れで今日は見れることを確信して出かけた。風が強くなってきたのはとてもいい条件である。  | 
        ![]()  | 
ダイヤモンド富士(空振り)/追っかけ記録  | 
2016/04/26  | 
         
          | 朝から富士山は見えていました。期待は大いにしてました。現地に着くと富士山が見えなかったですが D富士になる頃の時刻には富士山が見えましたが稜線が消えてしまいました。残念です。太陽が富士山の後に隠れると どんどん雲が出てきました。  | 
2010/08/16:18:14  | 
前1/ 前2/ 後/ | 
ここの浜辺は交通の便が悪い。バス停から歩いて40分ぐらいかかる。今日のポイントはエビカの浜の中で一番の難所。 狭い岩をよじ登って 行かなければ撮影できない場所である。 体重の重い人や足腰の弱い人は無理かな。 そのような人は小網代に行くといいがそこはちょっと太陽が低い。 ポイントには私を含め3人の人がいた。昨日同様に富士山がなかなか現れなかった。雲の間に 富士が現れ撮れたのでほっとしたよ。  | 
地図  | 
![]()  | 
    
    ![]()  |