山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
| 北へ-南へ | 
         | 
雪富士(2015/02/14)  | 
         
  | 
ダイヤモンド富士(空振り)/追っかけ記録  | 
2012/04/28.
    
 
当たり前のことだが高台にいた三浦半島追っかけ隊の人たち全部、
沈没しました。皆さんしょげてました。
わたしは帰り知り合いの人の車に乗せてもらいました。  | 
2011/04/29.
    
 
諸磯湾(高台):ここからのD富士の撮影は初めてである。現地に着くと横田さん、関ちゃんと後は
カワセミの仲間が4〜5人いました。ワイワイガヤガヤと話をしてるうちにその時間が来ました。
雲でじゃまされてあまりはっきり見えませんがまぁまぁ〜です。。
太陽が高い位置/
太陽が富士山に触れる/
D富士/
太陽が富士山の裏に/
  | 
地図  | 
諸磯湾から上図の青線に沿って歩いていきます。5〜6分程度です。油壺入り口バス停で下車し10mぐらいの所に [ままや] というお店があります。そこから入って海の方向に どんどん歩きますと10分程度でつきます。  | 
![]()  | 
地図  | 
![]()  | 
雪富士(2010/11/19)  | 
         
            
            ![]()  |