山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
         | 
| 
        (撮影:2008/07/29) 
       
       ![]()  | 
| 
 三浦半島の海岸の中で野草が豊富な場所である。珍しい海浜植物が四季折々に咲く。その海岸は 遮る物のなく見渡す限り海。砂浜は少なく岩が多い。 そのため釣人にとっては絶好のポイントで 東京方面から通ってる人も多い。  | 
    
  | 
![]()  | 
    
        京浜急行の三浦海岸駅から三崎行きのバスに乗ります。
        そこから毘沙門天入り口まで約20分ぐらい。時間間隔は1時間に1本程度ですので
        帰りの時間をチェックする事を忘れ無い様にして下さい。
        また、トイレはありませんので三浦海岸駅ですましてきて下さい。
        それから、水、食料の売ってるお店もありませんので
        三浦海岸駅で必要な物は揃えて下さい。  | 
100m程歩きますと右側に曲がる道があります。 見印は立て看板です。 そこには目的地までは0.5kmと書いてます。時間にして15分程度です。 周りになにもありませんので気持ち良く歩けます。  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    のんびりと まっすぐの道を歩きます。途中で 農薬を散布してた。 7〜8分ぐらい歩くと2つの道に分かれます。立て看板が出てます。そこを右に曲がって下さい。 真っ直ぐ行くと道は2手に分かれてますがどちらに行っても戻ってきます。でも岸壁の上から 見下ろす風景もすばらしいです。  | 
どんどん降っていきます。  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    
        前方が急に明るく広々となります。  | 
駐車場。釣りにきてる人が主に使ってます。夏場は
海水浴場として混雑します。  | 
    ![]()  | 
海岸に出て左の方向に行きます。行き止まりになります  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
海岸に出て右の方向に行きます  | 
    ![]()  | 
小高い岩山まで行ってみよう。水はとてもきれいです。  | 
駐車場。釣りにきてる人が主に使ってます。夏場は
    海水浴場として混雑します。  | 
    
        ![]()  | 
    ![]()  | 
小高い岩山の奥の方は広々とした岩場の大地に出ます。  | 
毘沙門湾。 城ヶ島と城ヶ島大橋が遠方に見えます  | 
    
        ![]()  | 
動画  | 
  | 
    
  |