山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
        ■
        クサスギカズラ
        ■  | 
| 語源 | 葉状枝が杉の葉ににている。海岸の砂地や岩上に生える多年草。草の下部は木質化し上部は ややつる状にのびる。  | 
| 分布 | 本州、四国、九州、沖縄 | 
| 生育地 | 海岸 | 
| 花期 | 5〜6月 | 
| 葉柄 | 60cm | 
| 
 
フキノトウは葉柄を食べるのでだれでもよく知られた植物である。
早春、地面から顔を出すフキノトウは春の使者である。  | 
2018/05/11:天神島
                   | 
| 
        2010/06/01:天神島
         | 
  |