山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       アオミズ
       ■  | 
| 語源 | 草全体が多汁質でみずみずしく、葉の緑色が綺麗で目立つことから付いた名前。 特に茎は水分が多くあり、早春からない晩秋まで山菜として利用されます。  | 
| 分布 | 北海道、本州、四国、九州 | 
| 生育地 | 湿地地帯 | 
| 花期 | 7〜9月 | 
| 草丈 | 1〜3cm | 
  | 
       
       ![]()  | 
| (撮影場所:武山/撮影日:08/10/01) | 
  | 
    
  | 
  | 
    
  | 
     ![]() 06/09/28  | 
|
     ![]() 05/10/12 (大楠山)  | 
     ![]() 03/11/15 (小網代の森)  |