山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ |
■
ツリフネソウ
■ |
語源 | 細い花柄の先につりさがって咲く花の姿を釣船にたとえたもの。 |
分布 | 北海道、本州、四国、九州 |
生育地 | 湿ったところ |
花期 | 8〜10月 |
長さ | 5〜13cm |
ツリフネソウが群生している場所 | |||
森戸川源流 (2008/10/05) |
2019/10/04:沢山池 |
☆☆☆ |
2018/10/13:沢山池 |
☆☆☆ |
2017/09/26:沢山池 |
2016/11/15:沢山池 |
|
|
|
07/10/07 (前田川) |
2004/09/25 |
06/10/10 (仙元山) |
04/10/20 (しばざき橋) |
04/09/25 (しばざき橋) |
06/10/22 (森戸川) |
06/10/22 (森戸川) |
06/10/22 (森戸川) |
06/10/22 (森戸川) |
01/11/18 (しばざき橋) |
水辺のしめった場所を好む。 一面に繁茂した草がツリフネソウであることはなかなか気がつかない。 花のない時期は見つけにくいです。 花の色は虫を呼ぶために見つけやすくなってます。 花の後ろに突き出たくるくるまいてるのは「距(きょ)」と呼ばれ密の宝庫です。 トラマルハナバチはそこまで届く口吻をもってます。 花粉の媒介をしないで距を外から食いちぎり蜜だけ吸ってしまうオオマルハナバチもいます。 。 |
キツリフネ