山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       イチヤクソウ
       ■  | 
       
       ![]()  | 
| (撮影場所:武山/撮影日:08/06/04*) | 
| 語源 | 葉の間からをたてて 常緑多年草で,葉柄のある数枚の葉が根元に集まり,そこから20cm程の花茎を出し,上部に2〜10個のシロバナを付ける。 薬用になるということから和名がつけられています。 ...  | 
| 分布 | 日本全土 | 
| 生育地 | 林内 | 
| 花期 | 6〜7月 | 
| 花冠 | 直径1.3cm | 
2008年6月4日晴れ/イチヤクソウとオオバナトンボソウを見に武山に入った。  | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
 |