山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ |
■
スイカズラ
■ |
語源 | 花の奥に甘い蜜があり、子供たちが花をとって吸うことから付いた名前です。 また一説には密を吸うときの唇の形が花弁の形と似ているともいいます。 |
分布 | 北海道、本州、四国、九州 |
生育地 | 日本原産で英名はJapanese honeysucle。 学名はLonicera japonica。/野原や道端など |
花期 | 5〜6月 |
花の径 | 約3〜4cm |
2018/05/11:天神島 |
2017/05/17:くつわ堰 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
苗 |
|
実 |
|
|
|
花の付け根の部分には密がたまっています。
花の蜜を吸うのでスイカズラと呼ばれる。
香りはジャスミンに似ています。スイカズラのもう一つの名前にニンドウ(忍冬)
というのがあります。これは冬でも葉が生い茂って寒さに耐えているように
見えるからです。 |