山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
         | 
カワラヒワより小さい。多くは冬鳥として渡来し、 山地の林などに 群れですみ、カバノキや杉の種などをたべる。春には低地の林などでコナラなどの種や花芽を食べる。 声:ジューインまたはチューイン等と鳴。  | 
2019/10/31:湘南国際村  | 
                     ☆☆☆
                   | 
                  
                 
                  | 
2019/10/31(♂):湘南国際村 ![]()  | 
2019/10/31(♀):湘南国際村 ![]()  | 
2019/10/23:湘南国際村/オオバヤシャブシの実を食べていた  | 
                     ☆☆☆
                   | 
                  
                 
                  | 
2019/10/23:湘南国際村 ![]()  | 
2019/10/23:湘南国際村 ![]()  | 
2019/10/23:湘南国際村 ![]()  | 
 
       いろいろなアングルの写真
   (2012年から1枚ぐらい)  |