山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
        ■
        ガマ
        ■  | 
| 語源 | 池や沼、川の縁などに群生して高さ1.5〜2mの大型の多年草。 がまの穂と呼ばれる円柱形の花序が特徴。茎の先に雄花穂、そしてその 下に雌花穂がつく。  | 
| 分布 | 北海道、本州、四国、九州 | 
| 生育地 | 水辺 | 
| 花期 | 6〜8月 | 
| 花柱 | 直径1.5〜2cm | 
  | 
    
  | 
       
       ![]()  | 
| (撮影場所:光が丘水辺公園/撮影日:2008/08/06) | 
  | 
  | 
     ![]() 06/09/18  | 
|
     ![]() 04/11/05  | 
     ![]() 03/06/29 (観音崎公園)  | 
     ![]() 08/08/06 (光が丘水辺公園)  | 
     ![]() 08/08/06 (光が丘水辺公園)  |