山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ


(粟:イネ科)別名:燈心草(トウシンソウ)

20230601:沢山池

2015/05/22:小網代の森

2009/05/19:しばざき橋

2015/05/30:小網代の森

野草の全名前

ホソイ

クサイ

コウガイセキショウ




語源

茎の先端から下方10〜30センチメートルのところに小さな花穂をつけ、多数の緑褐色の小花を開く イグサは別名:灯心草とも呼ばれ、茎の中心部の髄を灯明の芯として使ったことによる。 また、イグサは畳表の材料として身近なものである。

分布 日本全土
生育地 原野、湿地
花期
葉柄 cm



2011/05/15 (くりはま花の国)

2009/05/19 (しばざき橋)

04/06/25

2004/06/25 (武山ハイキング)

2009/06/07 (くりはま花の国)

2004/06/25


トウシンソウ