山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

ハマダイコン
(浜大根:アブラナ科)

語源

浜に咲くのでこの名がある。ダイコンの野生化したもの根は長くない。 あまり太くならず硬くて食料にならない。
砂浜に生えるアブラナ科の越年草。花びらは4枚で色は白〜ピンク。
夏季は花期は4〜6月。花の葉も大根と同じで約千年前に大陸から渡来した「大根」 が野生化したものと考えられる。

牧野富太郎によると肥料を与えて栽培すると普通の大根になるという。 ダイコンは地中海周辺または中央アジアの原産といわれ古い時代には 中国をへて日本に入ってきた。万葉集の「おおね」と呼んで大根の字をあて、後に音読みで ダイコンと呼ぶようになった。

分布 日本全土
生育地 海岸の砂地など
花期 4〜6月
花の径 約20〜25mm

ハマダイコンの群生地(4月下旬)
天神島/ 黒崎の鼻/ 毘沙門天

20240523::天神島

20220419 : ハマダイコン:熊野神社前

2019/04/18:荒崎

☆☆☆

2018/04/14:毘沙門天

☆☆☆

2016/04/23:江奈湾

2007/04/22:天神島

2015/04/12:斉田浜






2014/04/19

2013/03/31

2012/04/07 (白浜毘沙門天海岸)

2011/04/11

2009/04/14 (黒崎の鼻)

2009/04/14 (黒崎の鼻)

07/05/15(*F1)

07/05/03 (城ヶ島)

2006/03/31* (大浦海岸)

2006/03/31 (白浜毘沙門天海岸)

06/03/31 (剣崎)

05/04/20 (斉田浜)



タネ

トゲトゲで痛いです

2009/07/04 (荒崎海岸)




連載企画:お花のお話/FLASH作品

「三浦半島」のお話
三浦半島のすばらしさ。大幅に改良しました。