山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
マヤラン (いろいろなアングル)  | 
野草のお友達から電話があったので、急遽出かけました。動画を撮してきました  | 
  | 
    
  | 
2010年7月20日晴天。ヒメノヤガラが咲いてるとの情報を得たので見に行くとその側に クロムヨウランとかナギランが咲いてた。  | 
  | 
2009年7月12日曇り。マヤランが咲いてるとの情報を得たので早速、咲いてる場所に行った。 山道の横に咲いてた。完全に盗掘されやすい場所であり無事咲き終えてくれればいいと思った。 周りをくまなく探したがここの場所しかなかった。帰りに クロムヨウランの様子を見に行った。 まだ堅いつぼみであった。それからその側に タシロランが咲いてた。  | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
2008年7月中旬晴れ/マヤラン、クロムヨウランを探しに山の中に入った。 ムヨウランは花は咲いてなかったがナギランとマヤランがきれいに咲いてた。 ムッツとするような腐葉土の匂いと猛烈な蚊の攻撃に耐えながらの撮影。  | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 |