山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       ナギラン
       ■  | 
       
       ![]()  | 
| (撮影場所:三浦半島/撮影日:08/07/中旬) | 
| 語源 | 葉の形がマキ科の「椰(なぎ)」によく似ているので。 腐生植物/ ナギは万葉集にコナギで登場する。コナギはミズアオイ科の草。 絶滅危惧種(神奈川県)に指定されてます  | 
| 分布 | 関東地方以西 | 
| 生育地 | 常緑林内 | 
| 花期 | 6〜7月 | 
| 高さ | 20〜30cm | 
2010年7月下旬晴れ/珍しい花が咲いてるとの情報を得たので行きました  | 
  | 
  | 
    
  | 
2008年7月中旬晴れ/珍しい花を探しに山の中に入った。 ムッツとするような腐葉土の匂いと猛烈な蚊の攻撃に耐えながらの撮影。  | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 | 
       
        
    | 
       
        
 |