山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       アマドコロ
       ■  | 
       
       ![]()  | 
| (撮影場所:葉山しおさい公園/撮影日:08/04/23) | 
| 語源 | 黄白色の太い根茎がヤマイモ科のオニドコロに似ていて甘くて食用になる。  | 
| 分布 | 本州、北海道、四国、九州 | 
| 生育地 | 林や竹藪など | 
| 花期 | 4〜5月 | 
| 花の径 | 約2cm | 
  | 
    
  | 
     
     ![]() 05/05/04 (しおさい公園)  | 
     
     ![]() 05/05/04 (しおさい公園)  | 
     
     ![]() 05/05/04 (くりはま花の国)  | 
     
     ![]() 04/04/17 (しおさい公園)  | 
     
     ![]() 04/04/17 (しおさい公園)  | 
     
     ![]() 03/04/27  | 
| 
 ユリ科アマドコロ属/根茎は乾かして滋養強壮で生ですり下ろしは打ち身に効く。  | 
■ アマドコロの仲間 ■  |