山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       ハマボウフウ
       ■  | 
       
       ![]()  | 
| (撮影場所:諸磯湾/撮影日:2006/05/21) | 
| 語源 | 浜辺に自生。中国産セリ科の薬草「防風」と薬効や根の芳香が似る。 特徴は白色の小さな花がたくさん集まって半球状になる。  | 
| 分布 | 日本各地 | 
| 生育地 | 海岸の砂 | 
| 花期 | 6〜8月 | 
| 小葉の長さ | 2〜5cm | 
  | 
  | 
そう果  | 
  | 
| 
 参考:ボタンボウフウ  |