山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

ホオズキ
(鬼灯:ホオズキ属)


(撮影場所:/撮影日:2010/06/06)
語源

口に含んで鳴らす遊びは江戸時代に流行した。頬(ほお)を突き出すということで 頬突きからほおずきとなったともいわれる。

分布 アジア原産
生育地 野原や道端など
花期 6〜7月
花の径 約1cm

野草の全名前

センナリホウズキ

ホウズキ

ハダカホウズキ



2013/10/19

2011/08/11

2010/08/04


00/08/05

01/06/10



花言葉:偽りの恋
原産地:東アジア
提灯に似た真っ赤な果実は盆花として利用された。 その色は人魂や提灯を連想させた。
東京の浅草寺(せんそうじ)で毎年7月9〜10日に「ほおずき市」が知られてる。 この日にお参りすれば4万6千日参りに匹敵するといわれる。