山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
■ ハハコグサの仲間 ■  | 
| 
   1年〜多年草。茎は木質になることもある。全体の綿毛がある。
     葉は互生、頭花は群がってつく。  | |
| 花序 | 
![]()  | 
総苞の色  | 
 区分け  | 
 ||
| 黄色 | 春に咲く  | 
    ハハコグサ | |
秋に咲く  | 
    アキノハハコグサ | ||
| 褐色 | 茎の中部の葉は  | 
    セイタカハハコグサ | |
茎の中部の葉は  | 
    花序は頭状  | 
    チチコグサ | |
花序は穂状  | 
    花序の葉は線形  | ||
花序の葉はへら形  | |||