山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ// 野鳥の観察(最新)// 生き物// トップページ

クロハラアジサシ
羽白黒原鯵刺/チドリ目カモメ科

ハシグロクロハラアジサシ/ クロハラアジサシ/

ムクドリ大でコアジサシより尾が短い。
全長:23cm 翼開長:65cm 湖沼、干潟に、主に秋に飛来するが、少ない。
飛びながら小魚などの餌を見つけると、水面に舞い降りてくわえとる。 ギリッと濁った声。

撮影日:2025年7月18日

午前中に鳥友さんからの電話でくつわぜきに駆けつけました。
クロハラアジサシがいるとの事着いたらすぐに池の周りの木に止まってるのを 教えてくださいました。しばらくそのまま止まっていましたが池をくるりと飛び回ったり 止まったりしながら時々水面にくちばしを突っ込んで何か捕ってる様子も見られました。
築山ではコサギの親子が寄り添いかわいかったです。

20250718:クロハラアジサシ//くつわぜき

☆☆☆

20250718 クロハラアジサシ//くつわ堰

20250718 クロハラアジサシ//くつわ堰

2019/10/08:くつわ堰

☆☆☆

2019/10/08:くつわ堰

2019/10/08:くつわ堰

2019/10/08:くつわ堰

2019/10/08:くつわ堰

<2019/10/08:くつわ堰

2019/10/07:くつわ堰

☆☆☆

クロハラアジサシ:くつわ堰

クロハラアジサシ:くつわ堰

クロハラアジサシ:くつわ堰

2018/10/10:くつわ堰

☆☆☆

2018/10/10:くつわ堰

2018/10/10:くつわ堰

2018/10/09:くつわ堰

2018/10/09:くつわ堰

2017/10/23:くつわ堰