山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ |
|
成長冬羽雄は頭から上面が青色。体下面は白く脇腹は橙黄色で夏羽は頭、顔、胸などが黒っぽい。 成長雌は頭から上面がオリーブ褐色で尾羽は淡い青。胸は淡褐色で腹は白く脇腹は淡い橙黄色。 |
神奈川県では絶滅危惧Ⅱに指定されてます。 |
2023/01/08:ルリビタキ//沢山池 |
☆☆☆ |
午前中、しばざき橋周辺から、沢山池に行ってきました。しばざき橋周辺では、ルリビタキと、ノスリ、カワセミに会えました。
ノスリは木の上にいたのですが、撮影しようと思った瞬間すぐ前の草むらに下りてきました。
こんなチャンスはないと思ってシャッタ-を切りました。 |
2022/12/30
ルリビタキ♂//しばざき橋周辺 |
2022/12/30
ルリビタキ♂//しばざき橋周辺 |
2022/12/30
ルリビタキ♂//しばざき橋周辺 |
2022/12/27
ルリビタキ幼鳥(♂)//沢山池 |
2022/12/27
ルリビタキ幼鳥(♂)//沢山池 |
2019/12/11/
ルリビタキ(♀):沢山池 |
2019/02/17(♂):衣笠山公園 |
☆☆☆
|
![]() |
2019/02/15(♀):沢山池 |
★☆☆
|
![]() |
2019/02/14(♂):衣笠山公園 |
☆☆☆
|
![]() |
2018/02/23:沢山池 |
☆☆☆
|
![]() |
2017/12/13:衣笠山公園 |
★★★
|
![]() |
|
|
|
いろいろなアングルの写真
(2014年から60枚ぐらい)
|