|
![]() 1
|
![]() 4 両腕は弧形にして右に回す。 両肘を少し外側に張る。 右手を右横に引く動作と左手を前方に伸ばし出す動作は協調する。 目線は右手を見る |
![]() 2 右足踵を上げて半歩寄せながら右手は座腕がゆるみ右肘もわずかに伸ばして前方に伸ばす。 右足踵をつけながら体を左にちょっと回す。 |
![]() 5 胸をゆるめ、広くしゆったりする。右手を胸前に引き寄せ掌心を下に向ける。 左手は前に上に上げ、掌心を斜め下に向ける。 指先は目の高さを超えない。 |
![]() 3
右足踵に重心を移す。それと同時に上体を右に回す準備をする(右股関節をゆるめて折り込む)。 |
![]() 6
体を少し左に回し左足踵を少し前に移し着地する。
左手は手首を沈め掌心を右に向ける。右手は左肘の内側で掌心を左側。
頸力は両手の掌根に達する。 |