簡化24式太極拳 套路 前段解説 (2005/08/20:改6) |
0 | ![]() |
![]() |
足のつま先と手の指先きは前方に向ける。 |
1 | ![]() |
![]() |
両腕を上げるときは力を入れない。 |
2 | ![]() |
![]() |
ボールを抱える場所は胸の前でその姿は円形を保つ |
3 | ![]() |
![]() |
足を前に半歩出すときは上体を前屈みにならない。 |
4 | ![]() |
![]() |
両掌を回すときは必ず体を回す動作にのせて行う |
5 | ![]() |
![]() |
臀部を突き出さない。 |
6 | ![]() |
![]() |
右手は耳の高さを超えない。 |
7 | ![]() |
![]() |
左腕は円形を保ち、上体はまっすぐにする。 |
8 | ![]() |
![]() | |
9 | ![]() |
![]() |
両肩を水平に保つ。 |
10 | ![]() |
![]() |
腰の回転で両手を動いていく。 |
11 | ![]() |
![]() |
9の注意事項と同じ。 |
12 | ![]() |
![]() |
体が右に回せるに合わせて右に視線がうつる。 |