総合(42式)太極拳
套路(第4段)/
第1段/
第2段/
第3段/
第4段
(2008/02/28:改2) |
30 | ![]() 西 |
![]() |
孫式太極拳の海底針/右虚歩/左掌は上から下へ右膝の上を押さえ、 指先は右に向ける/右掌は掌心を下向きにして右股関節の そばで指先は前。/ 目は前下方 |
31 | ![]() 西 |
![]() |
つま先を下に向けた左独立/右掌の掌心は上向き手首と胸が同じ高さ/ 左掌は手首と肩を同じにして掌心を外側に向け指先は斜め上に向ける/ 目は右掌 |
32 | ![]() 南西 |
![]() |
重心は左足にして半馬歩/拳眼を内側に拳面を下に向け左膝の前に置く/ 右掌は掌心を左側に向け左上腕の内側に置く/ 目は左前方 |
33 | ![]() 北東 |
![]() |
左側弓歩/左拳は腕を外旋させながら左へ腰の横に収める、拳心を上/ 右拳は肘を曲げ体の前で押さえ胸と同じ高さにし拳心は斜め上/ 目は右拳 |
34 | ![]() 北西 |
![]() |
重心は左足で膝を曲げて歇歩とする。/ 左拳は腹部の前で拳心は下、虎口を内側/右拳は前下方に打ち出し 腹部と同じ高さ拳心を上にする/目は右拳を見る |
35 | ![]() 西 |
![]() |
左仆歩/ 両掌は下におろし指先を左に向け腹部の前を通って左側へと突き出し 左掌心は外側に向け右掌心は内側に向ける/ 目は左掌を見る |
36 | ![]() 西 |
![]() |
右足を前に出した右虚歩/ 左拳は内側に収め拳心を内側向ける。 右拳も拳心を外側に向け身体の前で両手首を交差させる。肩と同じ高さ/ 目は左拳 |
37 | ![]() 北西(目線は西) |
![]() |
左足を前上方に上げ足の甲を伸ばしてつま先をわずかに内側に入れる。/ 右掌は肩を同じ高さで左掌は勾手に変えて肩と同じ高さ/ 目は左前方 |
38 | ![]() 東 |
![]() |
両掌は右から左へと払い顔の前で左掌右掌の順で右足の甲をたたく/ 目は両掌を見る |
39 | ![]() 弓歩は東南、拳は東北 |
![]() |
右弓歩/ 左拳は鼻と同じ高さで拳心を 斜め前、拳眼は斜め下。右拳は右額の前に置く,拳心を外側,拳眼は斜め下/ 目は左拳 |
40 | ![]() 東 |
![]() |
左弓足/ 両掌は手首と同じ高さにして掌心を前に向け指先を上に向ける/ 目は前方を見る |
41 | ![]() 南 |
![]() |
開立歩/ 両掌は交差したまま体の前で肩と同じ高さ/ 目は両掌を見る |
42 | ![]() 南 |
![]() |
体を自然な直立の状態にしす。両掌は両腰の横/ 目は前方を見る |