32式太極剣
・第4段(25−32)
套路
第1段/
第2段/
第3段/
第4段/
動画/
トップページ
(2007/10/03:改2) |
25 | 独立 平托
右独立/西 |
![]() |
|
26 | 弓歩 挂劈
右弓歩/西 |
![]() |
右手剣を前方に振り下ろす。 (劈剣) 左剣指は左上方、頭の斜め上方で掌心は斜め上に向ける。腕は円形/ 目は剣先 // 動画 |
27 | 虚歩
右虚歩/西 |
![]() |
右手剣は前方下段に向けて振り下ろす。 そのときの剣尖は膝の高さで止め肩・腕・剣が1直線、 左剣指は右手首に添える/ 目は剣先 // 動画 |
28 | 撤歩 反撃
右横弓歩/北西 |
![]() |
右手剣は右後方上段へ斜めに打ち出し、掌心は斜め上。 左剣指は左下方に向け腕を平らに開く、掌心は斜め下。そして位置は胸より低い/ 目は剣先 // 動画 |
29 | 進歩 平刺
右弓足/東 |
![]() |
剣を前方に刺す際右肩を前に送り出すが上体はまっすぐにし、胸の高さで 剣身と腕は1直線。左剣指は左上段で掌心は斜め上/ 目は剣先 // 動画 |
30 | 丁歩 回抽
右丁歩/南西 |
![]() |
右手剣は剣の柄を左胸下に置き、掌心は内側。剣身をたてて剣面は身体と平行。 左剣指は柄の上。/ 目は剣 // 動画 |
31 | 旋転 平抹
左虚歩/南 |
![]() |
右手剣は右腰の横。 左剣指は左腰の横。左右の手の掌心は下。/ 目は前方 // 動画 |
32 | 弓歩 直刺
左弓足/南 |
![]() |
右手の剣を立剣にして真っ直ぐ前に出す。 左剣指は右手首に添える/ 目は前方 // 動画 |
0c | 収勢
並足/南 |
![]() |
両足を揃えて予備式に戻る |