山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       コバノタツナミ
       ■  | 
| 語源 | 一方向に立ち並ぶ花の様子を、押し寄せる波がしらに見たてた名前。 タツナミソウの変種で全体に小さい。海岸に近い畑の縁や土手。  | 
分布  | 
本州、四国、九州  | 
生育地  | 
山や野・丘陵地  | 
| 花期 | 5〜6月 | 
| 草丈 | 約2〜3cm | 
20220425 :
                         コバノタツナミ:沢山池  | 
2020/01/29:
              コバノタツナミ:小松が池
              //
              
               | 
2018/04/23:衣笠山公園  | 
                     ☆☆☆
                   | 
                  
                 
                  | 
2017/05/12:衣笠山公園
              | 
シロバナ  | 
苗  | 
種  |