山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ |
■
トキワハゼ
■ |
|
語源 | 春から秋まで花を付けているのでトキワ(常磐)がついた。ハゼ(爆米)とはもみのついた米を火に炒って爆ぜたもので、花の形がこれに似ていることからついた。 |
分布 | 日本全土 |
生育地 | 平地の道端 |
方言 | ナツハゼ、アキハゼ |
花期 | 3〜11月 |
花の丈 | 約5〜15cm |
2020/05/17:
トキワハゼ:沢山池
//
|
2019/08/19:沢山池 |
☆☆☆ |
![]() |
2017/12/05:菖蒲園
|
|
![]() |
(撮影場所:林周辺/撮影:2008/10/13) |
|
|
|
|
![]() 07/03/22 |
|
![]() 08/10/13 (大楠山:衣笠ルート) |
![]() 03/04/04 |
![]() 02/04/08 |
![]() 06/03/22 |