山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       サギゴケ
       ■  | 
  | 
| 語源 | 花の色で紫色はムラサキサギゴケで白色のものをサギゴケという。 白花の唇形の花から、サギソウを連想してサギゴケ。 小さくて横に広がるので「コケ」を加えた。  | 
| 分布 | 本州、四国、九州、沖縄 | 
| 生育地 | あぜ道や空き地など | 
| 花期 | 4〜6月 | 
| 花の径 | 
2018/03/19:小松ヶ池  | 
  | 
  | 
    
  | 
  | 
  | 
|||
  | 
    
  | 
     ![]() 07/05/05  | 
|
     ![]() 07/05/05  | 
     ![]() 07/05/05  |