山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

ウラシマソウ
(浦島草:サトイモ科)// 動画(2012/04/24)

野草の全名前

ウラシマソウ

マムシグサ

ムサシアブミ

オオマムシグサ

ムラサキマムシグサ

ユキモチソウ

語源

先が糸状に長くのびてたれさがった形を釣り糸をたれた浦島太郎に見立ててつけられた名前です。花を付けた茎は仏炎苞の中にあります

分布 北海道の一部、本州、四国、九州の一部
生育地 山や野の竹藪
花期 4〜5月
草丈 30〜60cm

20240316: ウラシマソウ:沢山池

20230401::沢山池

:小松が池周辺 //

20210324/:沢山池 //

2020/04/06::沢山池 //

2018/03/24:沢山池

☆☆☆

2017/04/21:衣笠山公園

2007/04/08:

2015/06/06:前田川

2016/03/31

2009/03/28 (自宅周辺)

2008/04/21 (菖蒲園)

2005/10/12 (大楠山)




08/04/21
 (菖蒲園)

06/03/27

04/04/03 (大楠山)

03/04/07
 (沢山池)

05/04/10
 (衣笠山公園)

先が糸状に長くのびてたれさがった形を釣り糸をたれた浦島太郎に見立ててつけられた名前です。花を付けた茎は仏炎苞の中にあります