山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

タチツボスミレ
(立坪菫:スミレ科)

野草の全名前

スミレ

エゾノタチツボスミレ

タチツボスミレ

アツバスミレ

ツボスミレ

ナガバナノタチツボスミレ

アカフタチツボスミレ

特徴

花は普通は淡紫色だが変異がおおい。 開花の盛りを過ぎる頃、茎が立ち上がる。このスミレは道ばたや庭などの「坪」で 見られるのでツボがつく。
青紫色の花が咲き5枚の花で構成され横から見ると尻尾のような形をしているのが「距(きょ)」。 距は蜜を出して昆虫をおびき寄せてる。

分布 日本全土
生育地 やぶ、道端
花期 4〜5月
花弁 1cm前後

20240316::沢山池

20240122:須軽谷近郊

20230307:沢山池

20220406:沢山池

☆☆☆

20220405:小松が池周辺

☆☆☆

20220109:しばざきはし周辺 //

20210313/:沢山池 //

2020/03/14:沢山池

☆☆☆

2019/03/26:沢山池

☆☆☆

2018/03/015:沢山池

2007/03/26:鎌倉

2015/04/06:前田川

2017/03/04:沢山池

2012/03/18

2012/04/21 (前田川)

2010/04/11 (衣笠山公園)

2009/04/01 (自宅周辺)




08/04/04
 (衣笠山公園)

08/03/28
 (光が丘水辺公園)

08/03/28
 (光が丘水辺公園)

07/03/26
(KA)

06/03/26

05/04/06
 (小網代の森)

05/04/03

04/03/21

03/04/07

スミレの種類/ 我が家で育てたスミレ