山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ |
■
タチツボスミレ
■ |
| 特徴 |
花は普通は淡紫色だが変異がおおい。
開花の盛りを過ぎる頃、茎が立ち上がる。このスミレは道ばたや庭などの「坪」で
見られるのでツボがつく。 |
| 分布 | 日本全土 |
| 生育地 | やぶ、道端 |
| 花期 | 4〜5月 |
| 花弁 | 1cm前後 |
20220406:沢山池 |
☆☆☆ |
|
20220405:小松が池周辺 |
☆☆☆ |
|
2020/03/14:沢山池 |
☆☆☆ |
|
2019/03/26:沢山池 |
☆☆☆ |
|
2018/03/015:沢山池
|
2015/04/06:前田川
|
|
|
|
|
![]() 08/04/04 (衣笠山公園) |
![]() 08/03/28 (光が丘水辺公園) |
![]() 08/03/28 (光が丘水辺公園) |
![]() 07/03/26(KA) |
![]() 06/03/26 |
![]() 05/04/06 (小網代の森) |
![]() 05/04/03 |
![]() 04/03/21 |
![]() 03/04/07 |