山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ  | 
       ■
       ヨメナ
       ■  | 
       
       ![]()  | 
| (撮影場所/撮影日:2003/08/25) | 
  | 
| 語源 | よめはやさしく美しいと事からという説がある。若葉は特有の香りがある。ヨメナご飯は菜飯の代表格。  | 
| 分布 | 中部地方以西 | 
| 生育地 | 田やあぜ | 
| 花期 | 7〜10月 | 
| 頭花 | 3cm | 
  | 
    
  | 
| 
 「関東嫁菜」は東日本に多く、 それに対して「嫁菜」は西日本に多い。 花は似ているが、葉は厚くつやがあり、 ギザギザがほとんどない。 ノコンギクはギザギザがある。  |