山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

オオバコ
(大葉子:オオバコ科)

野草の全名前

オオバコ

ツボミオオバコ

トウオオバコ

ヘラオオバコ

語源

葉が広く大きいから。 道端や駐車場や子供の遊ぶ広場にはオオバコがあります。それはオオバコは踏みつけに強く ほかの雑草が生えていても踏みつけに強いオオバコだけになってしまったからです。 漢方では車前草といって駐車場や子供の遊ぶ広場に多く生育している。 薬草で下痢止め、咳止め、止血の役目をします

分布 本州、北海道、四国、九州
生育地 日当たりのよい道端、荒れ地など
花期 4〜9月
草丈 cm

20231211:沢山池

20220925 :沢山池

20211115:沢山池 //

20210913/沢山池 //

20210518/沢山池

2021/01/06:沢山池 //

2020/01/29: オオバコ:小松が池 //

2019/10/05:沢山池

2014/09/29//衣笠山公園

2014/09/29//衣笠山公園

(撮影場所:しばざき橋/撮影:2008/09/02)

2013/09/22 (武山)

2013/09/22 (武山)


2011/10/08 (森戸川)

09/05/12 (水間神社)

04/01/11



08/09/02
 (しばざき橋)

08/09/02
 (しばざき橋)

05/10/12
 (大楠山)

02/06/25

06/12/05
 (大楠山:衣笠ルート)


オオバコの仲間